消防設備点検資格者再講習の実施 (既に免状をお持ちの方)
日時:令和6年12月17日(火) 第1種
令和6年12月18日(水) 第2種
場所:滋賀県危機管理センター
消防用設備等は、技術的にも法制的にも変化し改正されていく分野です。これらに対応した的確な最新の知識を得るために、消防設備点検資格者には、5年ごとに再講習が義務付けられています。
それぞれ各日は、第1種 49名 第2種 37名の方が受講されました。
令和6年度 県外視察研修
日時:令和6年11月20日(水)~21日(木)
視察場所:兼六園 、国土交通省北陸地方整備局富山防災センター
20日(水)は、兼六園にて、能登半島地震の被害状況と対応、防災対策等について、翌日21日(木)は、富山防災センターにて、当センターの役割、能登半島地震への対応、災害対策機械等の視察をさせていただきました。地震災害の被害状況調査に加え、「給水支援」「電源供給」などの被災者支援を最前線で対応されていた貴重な話が聞けました。災害時は、「自助」「共助」「公助」の3つの力を合わせることや、自分でできる備えを普段から準備することが大事であることを学びました。
消防設備関係功労者表彰受賞について
日時:令和6年11月1日(金)15時30分~
場所:明治記念館(東京)
令和6年度消防設備関係功労者等表彰式が
開催されました。
日本消防設備安全センター理事長表彰
消防用設備等点検済表示制度推進優良事業所
有限会社 西川防災設備 (代表取締役 西川 辰実)様
が受賞されました。おめでとうございます。
危険物取扱者保安講習 (令和6年度・後期)
10月1日(火)から10月18日(金)まで、本年度の危険物取扱者保安講習(後期)を実施いたしました。
(彦根会場の様子)
日時:令和6年
10月18日(金) 9時30分(給油取扱所)
13時30分(一般)
場所:ひこね市文化プラザ
(近江八幡会場の様子)
日時:令和6年
10月17日(木) 13時30分(一般)
場所:男女共同参画センター
(甲賀会場の様子)
日時:令和6年
10月11日(金) 13時30分(一般)
場所:甲賀市碧水ホール
(野洲会場の様子)
日時:令和6年
10月8日(火) 9時30分(給油取扱所)
13時30分(一般)
場所:野洲文化小劇場
(米原会場の様子)
日時:令和6年
10月3日(木) 13時30分(一般)
場所:滋賀県立文化産業交流会館
(大津会場の様子)
日時:令和6年
10月1日(火) 9時30分(給油取扱所)
13時30分(一般)
場所:滋賀県危機管理センター
令和6年度第2回事務局長会議の開催
日時:令和6年9月6日(金)16時~
場所:大原薬品工業(株)市場工場 会議室
令和6年度上半期事業実施状況、危険物取扱者保安講習(後期・オンライン)、消防設備点検資格者講習及び再講習、危険物取扱者準備講習のテキスト等、令和7年度各種表彰の推薦、協会団体等役職員県外研修、消防用設備等点検済表示登録会員実務研修会、点検済表示登録制度の普及啓発等、第3回理事会、第3回事務局長会議、今後の日程などについて議題として会議を実施致しました。
参加:事務局長10名、県1名、連合会事務局4名
消防設備士講習 令和6年度
8月27日(火)から30日(金)まで、本年度の消防設備士講習を実施しました。
(野洲会場の様子)
日時:令和6年8月27日(火)9時30分(消火設備)
:令和6年8月28日(水)9時30分(警報設備)
:令和6年8月29日(木)9時30分(警報設備)
:令和6年8月30日(金)9時30分(避難・消火器)
場所:野洲文化小劇場
危険物取扱者保安講習 (前期)
7月3日(水)から7月30日(火)まで、本年度の危険物取扱者保安講習(前期)を実施しました。
(大津会場の様子)
日時:令和6年7月3日(水) 13時30分(一般)
令和6年7月30日(火) 9時30分(給油取扱所)
令和6年7月30日(火) 13時30分(一般)
場所:滋賀県危機管理センター
(近江八幡会場の様子)
日時:令和6年7月25日(木) 13時30分(一般)
令和6年7月26日(金) 9時30分(給油取扱所)
令和6年7月26日(金) 13時30分(一般)
場所:男女共同参画センター
(甲賀会場の様子)
日時:令和6年7月24日(水) 13時30分(一般)
場所:甲賀市碧水ホール
(野洲会場の様子)
日時:令和6年7月18日(木) 13時30分(一般)
令和6年7月19日(金) 9時30分(給油取扱所)
令和6年7月19日(金) 13時30分(一般)
場所:野洲文化小劇場
(米原会場の様子)
日時:令和6年7月12日(金) 13時30分(一般)
場所:滋賀県立文化産業交流会館
(彦根会場の様子)
日時:令和6年7月10日(水) 13時30分(一般)
場所:ひこね市文化プラザ
第35回防火意識高揚推進大会について
日時:令和6年6月6日(木)14時~
場所:「ピアザ淡海」県民交流センター ピアザホール
県、関係団体、各地区防火保安協会、各消防設備団体等の皆様216名のご参加をいただきました。ありがとうございました。
表彰式では、防火保安に功労のあった個人、事業所の皆様を表彰させていただきました。
消防庁長官表彰等の表彰伝達、および知事表彰、滋賀県防火保安協会連合会会長表彰を行い、保安功労者12名、優良事業所23事業所が受賞されました。受賞者の皆様、おめでとうございます。
さらに、立命館大学大学院 テクノロジー・マネジメント研究科 青山 敦 教授に「危険物施設のスマート保安について」と題して、その考え方や活用・対応方策や未来への展望についてご講演いただきました。今後、学びを生活や仕事の中で活用させていただき危険物施設等で活かしたいと思います。ありがとうございました。
危険物安全大会について
日時:令和6年6月3日(月)14時~
場所:ニッショーホール(東京)
令和6年度危険物保安功労者等表彰式が
開催されました。
(一財)全国危険物安全協会消防庁長官表彰
危険物保安功労者
山本 清藏 様(長浜市防火保安協会 会長)
(一財)全国危険物安全協会理事長表彰
危険物保安功労者功労者
北中 良樹 様 (湖南防火保安協会 会長)
優良危険物関係事業所 長浜市防火保安協会会長 山本 清藏 様
上原成商事株式会社 守山エネルギーセンター 様
が受賞されました。おめでとうございます。
定時総会の開催
日時:令和6年5月22日(水)16時00分~
場所:びわ湖大津プリンスホテル
令和5年度決算書類の承認、および令和5年度の事業報告、令和6年度の事業計画、収支予算について報告しました。
第1回理事会の開催
日時:令和6年5月7日(火)10時30分~
場所:滋賀県危機管理センター
令和5年度の事業報告および決算書類の承認をいただきました。また、令和6年度の定時総会招集の決定、令和6年度の事業計画、収支予算についての報告をしました。
令和6年度第1回事務局長会議の開催
日時:令和6年4月24日(水)14時~
場所:滋賀県危機管理センター
令和6年度第1回理事会、各種交付金、第35回防火意識高揚推進大会についてを議題として会議を実施致しました。その他、定時総会、令和6年度連合会主要日程、危険物取扱者保安講習、消防設備士保安講習、令和6年度会費請求等について説明させていただきました。
参加:事務局長9名、県2名、連合会事務局4名
令和6年度表彰審査会の開催
日時:令和6年4月12日(金)11時
場所:琵琶湖ホテル
令和6年度の知事表彰並びに連合会会長表彰の表彰推薦者様を審査いただきました。
その結果、連合会会長表彰の個人10名、優良事業所15社の推薦者様が表彰基準を満たしており、受賞決定いたしました。また、知事表彰の防火保安功労者2名、優良事業所8社については滋賀県へ推薦上申しました。
第2回理事会・第3回事務局長会議の開催
日時:令和6年3月12日(火)16時~
場所:琵琶湖ホテル
令和5年度収支補正予算、令和6年度の事業計画、収支予算等についてご審議いただきました。
その結果、すべて承認いただきました。
また、事業実績や令和6年度の主要日程等をご報告いたしました。
消防設備点検資格者本講習の実施 (新しく免状を取得される方)
日時:2024年1月10日(水)~12日(金) 第1種
2024年1月17日(水)~19日(金) 第2種
場所:滋賀県危機管理センター
消防用設備等は、定期点検が義務づけられ、特に人命危険度の高い一定の防火対象物に設置されている消防用設備等については、消防設備士または点検資格者に点検させなければなりません。この講習は消防法第17条の3の3及び消防法施行規則第31条の6の規定に基づく消防設備点検資格者としての資格を取得するための講習です。
消防用設備等点検済表示登録会員実務研修会(消防用設備等セミナー)の実施
日時:2023年12月5日(火)13:30~16:30
場所:滋賀県危機管理センター
今年度は、「消防用設備等セミナー」と連携して開催し、登録会員事業所と点検実施者、県内各消防本部から参加願い、点検技術と倫理意識の向上を図るため研修会を実施しました。
講演
「最近の消防法令等の改正及び消防用設備等の点検、点検報告時の留意事項について」
一般財団法人日本消防設備安全センター 企画研究部
違反是正支援センター 調査役 黒田 哲司 氏
「消火用設備等の奏功及び事故事例等について」
一般財団法人日本消防設備安全センター 企画研究部
違反是正支援センター 次長 宇津澤 弥生 氏
「消防法令違反の是正について」
大津市消防局予防課設備係長 中島 僚 氏
令和5年度 県外視察研修
日時:令和5年11月28日(火)~29日(水)
視察場所:海上自衛隊舞鶴地方隊及び保津川遊船企業組合
海上自衛隊・舞鶴地方隊における設備や後方支援業務、また災害・事故が発生した場合の救助・復旧・輸送活動等の説明を受けるとともに、訓練されている様子を見学させていただきました。翌日は、保津川遊船企業組合様にお伺いし、今年3月の保津川下りの事故を受けての事故再発防止対策の説明を聞かせていただき、保津川下りも体験させていただきました。
令和5年度(一財)全国危険物安全協会 近畿ブロック連絡協議会会長会議
日時:令和5年11月13日(月)15時30分~
場所:琵琶湖ホテル
滋賀県が当番県として当会議を開催しました。
危険物取扱者保安講習の手数料充当率及び手数料の改定状況等について、情報を交換しました。また、(公財)大阪府危険物安全協会が開発された保安講習申請及び会場における受付に係るシステムについてご説明いただきました。
参加:(一財)全国危険物安全協会理事長、(一財)全国危険物安全協会総務部長、滋賀県防災危機管理局防災対策室長、各近畿府県協会長、事務局長等
(高島会場の様子)
日時:2023年
10月17日(火) 9時30分(給油取扱所)
13時30分(一般)
場所:高島市消防本部
(滋賀県塗料商業会の様子)
日時:2023年9月2日(土) 9時00分~(一般)
場所:キラリエ草津 草津市立市民総合交流センター
賛助会員である滋賀県塗料商業会様のご依頼で危険物取扱者保安講習を
開催しました。
消防用設備等点検済表示管理委員会の開催
日時:2023年7月28日(金)15時30~
場所:滋賀県危機管理センター
消防用設備等点検済票(ラベル)の直近1年間の事業運営状況や消防用設備等点検済表示制度の普及啓発の取組みなどについて委員の皆様にご報告いたしました。
また、今年度の消防用設備等点検済表示登録会員実務研修会実施要領についてご説明し、委員の皆様にご了承いただきました。
第34回防火意識高揚推進大会について
日時:2023年6月9日(金)14時~
場所:「ピアザ淡海」県民交流センター ピアザホール
県、関係団体、各地区防火保安協会、各消防設備団体等の皆様225名のご参加をいただきました。ありがとうございました。
表彰式では、防火保安に功労のあった個人、事業所の皆様を表彰させていただきました。
消防庁長官表彰等の表彰伝達、および知事表彰、滋賀県防火保安協会連合会会長表彰を行い、保安功労者14名、優良事業所17事業所が受賞されました。受賞者の皆様、おめでとうございます。
さらに、気象庁彦根地方気象台長 大溝英哉 様に「滋賀県の気象特性と防災気象情報~地球温暖化を踏まえて~」と題して、滋賀県の気象の特性や今後身近に発生するかもしれない気象災害への備えについてご講演いただきました。今後、生活や仕事の中で活用させていただき災害等に備えたいと思います。ありがとうございました。
第3回理事会・第3回事務局長会議の開催
日時:令和5年3月7日(火)16時~
場所:琵琶湖ホテル
令和4年度収支補正予算、令和5年度の事業計画、収支予算等についてご審議いただきました。
その結果、すべて承認いただきました。
また、事業実績や令和5年度の主要日程等をご報告いたしました。
今回も、新型コロナウィルスの感染拡大防止対策として、検温チェックやアルコール消毒、マスクの着用、席の間隔を空けるなどの対応をとっての開催としました。
消防用設備等点検済表示登録会員実務研修会の実施
日時:2022年11月25日(金)13:30~16:30
場所:滋賀県危機管理センター
登録会員事業所と点検実施者、県内各消防本部から参加願い、点検技術と倫理意識の向上を図るため研修会を実施しました。
講演
「予防行政の動向について」
総務省消防庁 予防課 榎本 皓介 氏
「消火用設備等の事故事例と奏功事例」
一般財団法人日本消防設備安全センター
業務部 審議役兼業務課長事務取扱 齋藤 俊彦 氏
消防設備関係功労者表彰受賞について
日時:2022年11月4日(金)14時
場所:明治記念会館(東京)
令和4年度消防設備関係功労者等表彰式が
開催されました。
日本消防設備安全センター消防庁長官表彰
消防設備保守関係功労者
家森 茂樹((一社)滋賀県防火保安協会連合会 会長)
日本消防設備安全センター理事長表彰
消防設備保守関係功労者
北中 良樹 様(株式会社北中工業 代表取締役)
が受賞されました。おめでとうございます。
第33回防火意識高揚推進大会について
日時:2022年6月8日(水)14時~
場所:「ピアザ淡海」県民交流センター ピアザホール
新型コロナの感染防止対策を実施し、県、関係団体、各地区防火保安協会、各消防設備団体の皆様197名のご参加をいただきました。ありがとうございました。
表彰式では、防火保安に功労のあった個人、事業所の皆様を表彰させていただきました。
消防庁長官表彰等の表彰伝達、および知事表彰、滋賀県防火保安協会連合会会長表彰を行い、保安功労者10名、優良事業所20事業所が受賞されました。受賞者の皆様、おめでとうございまた。
さらに、東京理科大学研究推進機構総合研究院教授の関澤愛氏に「文化財建造物の防火の課題について~首里城火災の教訓を踏まえて~」と題して、文化財建造物における今後の防火体制の課題等について大変参考になるご講演をいただきました。ありがとうございました。
令和3年度消防用設備等点検済表示登録会員更新審査会の開催
日時:令和4年2月9日(水)14時~16時
場所:滋賀県危機管理センター
表示登録審査会を開催し、2年に一度の更新に係る資格審査を実施しました。その結果、令和3年度申請いただいた登録会員すべての更新登録の了承が得られました。
第32回防火意識高揚推進大会について
日時:2021年6月10日(木)14時~
場所:「ピアザ淡海」県民交流センター ピアザホール
新型コロナの感染拡大の中、感染防止対策を実施し、県、関係団体、各地区防火保安協会、各消防設備団体の皆様169名のご参加をいただきました。ありがとうございました。
表彰式では、防火保安に功労のあった個人、事業所の皆様を表彰させていただきました。受賞者の方々、おめでとうございまた。
消防庁長官表彰等の表彰伝達、および知事表彰、滋賀県防火保安協会連合会会長表彰を行いました。保安功労者14名、優良事業所19事業所が受賞されました。
さらに、滋賀県健康医療福祉部理事の角野文彦氏に「滋賀県の新型コロナ対策について」ご講演をいただきました。コロナ禍で皆様にとってホットな話題で、生活に役立つ情報を聞かせていただき、大変参考になりました。
創立45周年記念式典及び第31回防火意識高揚推進大会について
日時:2021年2月2日(火)14時
場所:びわ湖大津プリンスホテルコンベンションセンター淡海
昭和50年2月に発足以来45年を迎えることができました。これも皆様のご支援のおかげと感謝申し上げます。
昨年6月開催予定でしたが、コロナの感染拡大の中、8ヶ月の延期をへて、本日の開催になりました。県、関係団体、各地区協会、各消防設備団体の皆さん150名の参加を得て実施することができました。
また、例年実施しております防火意識高揚推進大会を併せて開催し、防火保安に功労のあった個人、事業所の皆様を表彰させていただきました。どうもおめでとうございました。
消防庁長官表彰等の表彰伝達、および知事表彰、滋賀県防火保安協会連合会会長表彰を行いました。保安功労者26名、優良事業所22事業所が受賞されました。
令和6年度の事務局体制について
本年度もよろしくお願いします。
事務局長 太田 喜之
職 員
田 中 幸 子 (表彰・交付金・テキスト販売・点検資格者講習)
北 出 益 代 (危険物取扱者講習・委託料・補助金)
大 平 晴 美 (ラベル交付・セーフティマーク・消防設備士講習)
TEL 077-521-3921
FAX 077-521-3761
Eメール shiga-bouka@green.ocn.ne.jp
住所 〒520-0044 大津市京町4-3-28
(一社)滋賀県防火保安協会連合会
滋賀県大津市京町四丁目3-28
Tel 077-521-3921 / Fax 077-521-3761
営業時間 8時30分~17時15分(月曜日~金曜日 祝日を除く)
E-mail shiga-bouka@green.ocn.ne.jp
Copyrights 一般社団法人 滋賀県防火保安協会連合会 All Rights Reserved.